先輩カップルのご紹介
『ウェディングレポート』

先輩カップルのご紹介
『ウェディングレポート』

先輩カップルのご紹介
『ウェディングレポート』

TOMOHITO & MISAKI
2025.3.15
「ホテル国際21」
長野市のランドマーク
ホテル国際21様でのご結婚式のレポートです
新婦様のお仕度を待つ新郎様
少し緊張した面持ちが
Big Dayらしい一コマお仕上げの紅差し
輝くような美しさの花嫁様です!
ファーストミート
な~んで皆さんお顔を合わせた瞬間 最初は笑っちゃうんでしょう
照れちゃうんですよね きっと新郎様ご入場です
新婦お母様のベールダウン
娘から妻へ変わるためのセレモニーお父様 やはりどこか寂しそうです
大切な宝物を託す覚悟
託される覚悟夢のような美しいチャペルで
生涯を誓うお二人皆様の祝福の中
緊張がほどけ 新郎様も笑顔でご退場
ご入場のためにお仕度を味変
「私大丈夫かな?」
「綺麗だよ~♪」
瞳がハートになってません?新郎様 笑新婦様のアームの飾りが個性的!
新郎様のチェックのベストもスマート
おしゃれ感が際立っています
ウェルカムスピーチ
言っちゃおうかな?
新郎様は緊張のあまり
「ご多忙の中」を「ご多幸の中」と
言ってしまったらしいです
間違いなく「ご多幸❤」ですけどね(^^)/スピーチにじっと聞き入る新郎様
乾杯🥂
ようやく柔らかな笑みが
お色直し退場
しっかりなさっていて てっきりお兄様かと思ったら
何と弟様でした(*^_^*)
新郎様もお出迎え退場
お兄様と
めっちゃ仲良さそうですね
全く違うイメージのお色直しのお仕度
これは皆さん意外だったようで 正解者はまさかの3人 笑当たった方はこの喜びよう 振り切ってますな🙃
ドレスにピッタリのデザインのケーキ
新郎様 冷静にひどいことしてません?
さぁ仕返し・・いやいやお返しのバイト
そうそう ここでようやく リラックスしたいつもの新郎様のお顔🥰
新婦様のお手紙
「お父さん」と言ったとたんに泣けちゃってと
おっしゃっていました
新郎様がずっとお背中をトントンしてくださっていたそうですご両親様への贈呈品
親御様も皆様胸いっぱいの面持ちです
締めの新郎様謝辞
ここも言っちゃおうかなぁ
「お祝いを頂き」を「お祝いを頂きたく」と言ってしまい
「まだ欲しいのか~い」のお声が あがったとか あがらなかったとか 笑
ようやく皆様「ホッ」となさった表情です陽も陰り 故郷の山並みも青いシルエットに変わりゆくこのとき
楽しかった時間にも幕が引かれ
幸せの余韻が二人を包み込む幸せがあふれ出るこの一枚のショット
見ているこちらも つい微笑んでしまいました❤
美人さんでスタイルは外国人さんなみ。明るくてしっかり者の新婦様。
物静かではあるけれど、芯が強くご自分の意見をきっちり
持っている新郎様。
新郎様もきりっとしたお顔立ちでやっぱりスタイルが良く、
本当に絵になるお二人でした。
ご来店のたびにいろいろとお話をしてくださり、
「二人とも意地っ張りだから喧嘩すると長く口きかなかったりします。」と新婦様。
「えーっ!!」
新郎様がそんなタイプだとは全く思っていなかったので、
心の底からびっくりしました。
即「ごめんごめん。」とか言いそうじゃないですか??
新婦様も某アイドルのコアファンで、
新郎様を連れてコンサートに行くという強者ぶり。
これまた
「えーっ!!!」
でしたよ、ホント。
お二人の日常のご様子をお聞かせいただき、
まるで親戚のおばちゃんのような気持になった私でした。
ご結婚式のデータをご持参くださった時も、
「また一緒にコンサートに行くんです。」
と嬉しそうに新婦様がお話ししてくださいました。
会場に集まるファンの熱意が怖いと新郎様は仰っていましたが、
そうは言いながらも誘われたのが嬉しいんだなぁという
ニコニコ顔でしたよ~ 笑
何だかんだありながらも結局仲が良いお二人。
まぁ、たくさん喧嘩して、
また仲直りして、
そのうちパパママになって、
そしてほっこりと縁側でお茶を飲むまで(今縁側無いか)、
ずう~っと一緒に歩いて行ってくださいな。
時々ブライダル図書館を思い出したら遊びにいらしてくださいね。
またくだらないお話で盛り上がりましょう。
いつまでもお幸せに🎀
ありがとうございました!